宮本しばにの覚え書き

studio482+店主の日々のことを綴ったブログ

山只華陶苑・加藤智也さんのすり鉢

f:id:shivanii:20160421132149j:plain

以前、幼稚園のお母さん方のために料理教室を開いたことがあります。その中で「すり鉢ひとつで作る!クッキー」をご紹介しました。洗い物も少なくて済みますし、子供たちと一緒に「どろんこ遊び」感覚で作れるのでいいかなぁと思ったからです。ところが半数以上のお母さんがすり鉢を持っていなかったのです!これには正直びっくりし、落胆しました。あぁ、こうやって少しずつ日本の伝統工芸が失われていくんだなぁ、と実感した瞬間でした。

 

f:id:shivanii:20160422170502j:plain


私は母のすり鉢の音で育ちました。すり鉢で山芋を擂る一定のリズムの音が心地よく、そこに母の存在を感じて安心したものです。
多くの人の「母」の記憶は台所で働く音や香りではないでしょうか。キッチン道具は母から子へ受け継がれていくものだと思います。その中でもすり鉢は代表的なキッチン道具。すり鉢をもっとキッチンの表舞台に立たせたい、そんな気持ちをこのすり鉢に託しています。

 

加藤智也さんのすり鉢について

f:id:shivanii:20160419132650j:plain



多治見・高田の青土を使って製作される加藤さんのすり鉢は、その土の性質から表面にざらつきがあります。これが摩擦力となり、擂る力が堅牢になります。いっぽうで大小の粒子が混ざり合った青土を使うことでやわらかさが生まれます。摩擦力の強さと優しさの両方を持ったすり鉢になるのです。

 

f:id:shivanii:20160419144121j:plain


加藤さんが9年をかけて編み出した「波紋櫛形すり目」により、すり鉢の力を最大限に引き出すことができます。このすり目はまるで江戸文様ののように美しいのですが、デザインだけの理由でこのような文様にしているわけではありません。擂るときの摩擦熱が少なく、食材の香りを十分に引き出すことができます。またあまり力を入れなくてもスピーディーに擂ることができ、右利き、左利きに関係なく擂ることができるように設計されているのです。すり目にはガラスの粉を混ぜた釉薬が塗られています。これにより一層堅く、しっかりとした摩擦力が生まれ、すり鉢自体が長持ちします。
このすり鉢は人に見えにくい、隅々に至るまで機能性と精神性が入っているのです。

 

studio482+のために製作していただいたすり鉢

f:id:shivanii:20140713092513j:plain

すり鉢の製作を加藤さんに頼んだ時にこだわったのがそのサイズ。キッチンに置きやすく、すぐに取り出して使えるようなサイズで、青菜ひと束分(4人分)の和え物ができ、器としてそのまま食卓へ出せるようなすり鉢が希望でした。

加藤さんの工房にお邪魔したときに目に付いた「カフェオレボール」のサイズはイメージとぴったり!それをすり鉢にアレンジしていただきました。カフェオレもいいけれど、このすり鉢でスパイスを擂ってインドスパイスティ「チャイ」を飲みたい、ということで「Chai」と命名

 

f:id:shivanii:20140606152106j:plain

 

studio482+ではこの「Chai」、加藤さんが個展や展示会で出品している「KATAKUCHIさん」、グッドデザイン賞を受賞した「JUJU mortier 7寸、8寸」など、6,7種類のすり鉢をお取り扱いしています。

f:id:shivanii:20150618140224j:plain

JUJU mortierシリーズ

する、叩く、潰す、おろす、ボウル、器 5役をこなします!

すり鉢はごまをするだけではありません。

ナッツを叩いたり、

じゃがいもをつぶしたり、

加藤さんのスリ目はにんにくや生姜をおろすこともできます。

すり鉢の中で調理し、そのまま食卓へ。

すり鉢の世界は無限です。

 

f:id:shivanii:20160423164955j:plain

すり鉢でつけ麺も!


加藤さんのすり鉢は摩擦力があり、スピーディーに、そして香りが立つように設計されていますので、ソースやペストを作ってパスタを和えて、そのまま食卓へ、なんてこともできます。

 

f:id:shivanii:20160421133328j:plain

大葉ペストのパスタ「野菜たっぷりすり鉢料理」(アノニマ・スタジオ)から

 

今も昔も、すり鉢は台所で細やかに働いてくれる、すてきな道具です。

 

studio482.theshop.jpstudio482.theshop.jp

studio482.theshop.jp

studio482.theshop.jp

studio482.theshop.jp

studio482.theshop.jp

studio482.theshop.jp