宮本しばにの覚え書き

studio482+店主の日々のことを綴ったブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

素描料理第6回「ズッキーニのサブジ」

studio482+をオープンして7年。休みなく走り続けて、気がつくと1日の休みも取っていなかった...。 ここ2ヶ月ほどはコロナでイベントやワークショップがなくなり、ゆっくりする時間ができて、山を散歩したり、本を読んだり、肩の力を抜くような日々を送ってい…

アノニマ・スタジオ連載「素描料理・第5回・雲片焼きそば」

コロナで世の中がひっくり返ってしまっている中、 私は全く何も変わらず、静かに森の生活をしていまして、 とても平和に暮らしています。 私が住む森は何も変わらず、 動物も、 植物も、 虫たちも、 人間界のことはお構いなく、 ただ淡々と生きています。 こ…

宮本しばに選 - 手仕事の台所道具と出会う - 展 開催のお知らせ

去年に引き続き2回目となる、ギャラリー・カフェ「GULIGULI(大阪池田市)」でのSHOP展を、今年は予約制で開催することになりました。 世の中がひっくり返っているなかで、こんなときだからこそできることは何だろう、とGULIGULIと何度も話し合い、開催する…

アノニマスタジオ連載「素描料理」第4回

5月、GULIGULI(大阪)で予定をしていた、素描家・しゅんしゅんさんと、音楽家・内田輝さんと3人での「素」を語る会という催しがお流れになってしまったんだけれど。 この会で「素描料理」のことをちゃんと説明できるようにと、去年からずっと考えて続けて…

柿渋屋の「柿渋ふきん」

台所道具を探すときには「縁」というものを大切にしています。 躍起になって探すこともありますけれど、あんなに難しかった仕入れが、何かの具合に、または誰かの縁でつながることもありますし、縁と時期、というのは大切なのかなぁと。 最近、FB経由で入っ…

宮本しばにの素描料理・第3回「ちぢみほうれん草のあん浸し」

アノニマ・スタジオのコラム「素描料理」第3回は「ちぢみほうれん草のあん浸し」 今回は「ものづくり」をテーマに、台所目線で書かせていただきました。 このコラムは 台所仕事や料理を、素描しながら、 最後に季節のレシピを素描します。 なるだけ「素」を…

京都・恵文社で「手仕事の台所道具展」が始まります!

去年の冬に開催させていただいた、京都恵文社でのSHOP展を、今年もやらせていただきます〜。 2月15日〜2月28日まで 場所は、京都恵文社「ミニギャラリー」です。 今回はチラシを作ったので、それを御覧くださいませ。 詳細は下記をクリック! www.keibunsha-…

第3回しばにゼミのご報告

昨年はじまった東慶寺「しばにゼミ」。 料理教室ではないし、講座とも違う。 自分が自分で、自分を自分する。 という難しいテーマに取り組みながら、私もこのゼミを通して学ばせて頂いています。 先日、1月19,20日に第3回が開催されました。 東慶寺のブログ…

京都・ラクエ四条烏丸で「台所道具とおむすびのにぎりかた」WS開催

2月は京都3箇所でイベント、SHOP展、フェアをやらせていただくことになっていて、今はそのことで頭がいっぱい...。 まずはイベントのお知らせです。 京都・四条烏丸「ラクエ」3Fで、ワークショップ「日本の台所道具とおむすびのにぎりかた」を開催致します…

雷豆腐メキシカン

おせち料理がそろそろ飽きたので、今日は我が家の定番「ブリトー」でランチです。 ブリトーとは、小麦粉のトルティーヤに具材を巻いて食べるメキシコ料理。具材はそのときによって違うけれど、最近は「雷豆腐メキシカン」がお気に入り。 雷豆腐は江戸料理で…